Loading...

NEWS

きれいな歯並びに、治療の始め時はいつ??

子供の歯並び、正常かどうか・いつ治療したらいいのかという相談をよく受けます。結論から申し上げると歯のはえ具合からいうと大人の奥歯と大人の前歯4本が生えた頃から始めるのが顎の成長を促すのには適した時期です。子供のうちであれば顎もまだまだ成長しますから。生え変り前の乳歯列の場合、大人の歯列の様に隙間なく並ぶのは好ましくなく、多少すきっ歯の方がいいのです。なぜなら後から生えてくる永久歯の方が今ある乳歯よりも幅が広いからです。
 皆さんが歯並びが悪い、といわれて思い浮かぶのが歯並びが乱れている状態ではないでしょうか。これは図の様な叢生(そうせい)と呼ばれる不正咬合のひとつです。その他に反対咬合(受け口)、上顎前突(出っ歯)等が有名でしょうか。その他にも上の歯が下の歯にかぶさりすぎて口を閉じていると下の歯が見えない過蓋咬合(かがいこうごう)、口を閉じているのに前歯が空いている開口(かいこう)、左右で噛み方の違う交叉咬合(こうさこうごう)等が比較的よく目にする不正咬合です。特に最近は、叢生や過蓋咬合が増えている気がします、とくに過蓋咬合は顎が後ろに下がる事で気道がせまくなり、いびきや睡眠時無呼吸症候群との関連も指摘されています。これらは全て不正咬合に分類されます。 矯正治療方法は時期・状態により異なります。院長・副院長ともに噛み合わせ認定医ですのでどんな方法が適しているか等は診療時にお気軽にお聞きください。

ニュース一覧