Loading...

NEWS

歯周病・歯並びが気になった時に思い出すといいこと

当歯科室は特にこの地域で数少ない歯周病認定医かつ噛み合わせ認定医ですので“歯周病”“歯並び”の“治療・予防”に特に力を入れています。なぜか、それは歯周病という病気が歯を失う原因のトップであるだけでなく全身にも悪影響を与える病気だからです。糖尿病や肥満、高血圧や動脈硬化性心疾患(心臓血管疾患)、痴呆になりやすくなったり、悪化させる事が多くの研究で報告されています。歯周病の治療を行う事で歯が残せるだけでなく、体全体にもいいのです。歯周病には歯石が関係していますが、歯石は食べかすではありません。バイキンの塊が硬くなったものです。これは歯ブラシでは取れません。
歯ブラシをすると血がでる、冷たい物でしみる、食べ物がつまる、口がにおう、そんなことはありませんか?? もしかしたらそれは“歯周病(歯槽膿漏)”のサインかもしれません。歯周病が進行すると歯を失う結果になっています。 では、歯周病を治すのに一番必要な事はなんだか分かりますか? 歯磨き?うがい? それも大切ですが残念ながらそれらでは歯周病を完全に治す事は出来ません(予防の為には非常に大切です)。 一番大切なのは“歯周病を治そう、歯を残そう”と思って行動する事です。え、そんな簡単な事?と思うかもしれませんがそれがなかなか出来ない結果、歯周病が多いという現状につながっています。残念ながら虫歯も歯周病も放っておいても進行する事はあっても治る事はありません。 進行した歯周病は歯ブラシで治す事は出来ません!! それでもまだ様子を見ますか??
 でも治したいけど、怖いし不安だし・・・と、あなたも思っているかもしれません。当歯科室で歯周病をしっかりと治された方のほとんどの方が最初はそうでした。当歯科室ではいきなり歯を削ったり抜く様な事は決してしません。
 今の状態をしっかりと調べて、どのように治せるかお伝えします。そしてしっかり治して口元を気にしない生活を手に入れましょう。歯周病は早く治療を始める程、早くきれいに治ります! 歯周病は年齢でなる病気ではなく生活習慣病ですので防ぐ事が出来ます、予防する事は痛くもつらくもありませんし、歯を残す事につながります。歯周病が進むと歯並びが悪くなる事も珍しくありません。歯並びが悪くなると磨きにくくなってさらに歯周病や虫歯、口臭につながるだけでなく頭痛や肩こり等とも関連する事があります。実は歯周病と歯並びはこのように切り離せない関係にあるのです。それゆえ、私はこの地域でも数少ない日本歯周病学会認定医及び日本顎咬合学会認定医を取得して研鑽しています。
歯周病が原因の不自由、悪影響をなくしたい、その考えから当歯科室では特に“歯周病”“歯並び” そして“予防”に特に力を入れています。

ニュース一覧