Loading...

NEWS

肥満と歯周病と認知症

広島大学の報告です。肥満状態での歯周病が認知機能に及ぼす影響を調べたものです。肥満状態での歯周感染は脳内にあり、異物を排除する機能を持つミログリアという細胞の肥大化を引き起こし、認知機能障害を引き起こすことと、血液脳関門の緩みを認められた、というものでした。先に述べた研究とも重なる部分があり、歯周病による認知症への関与のメカニズムが少しずつ明らかになっている気がします。お口のこと、気になる時はお早めに当院まで。お電話でもメールでも。

検査・相談は痛くも怖くもありません。

ニュース一覧